地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

加古川市の国宝・鶴林寺(かくりんじ)に行ってまいりました。

播磨の法隆寺いうたら・・・鶴林寺。

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
正門駐車場
正門駐車場
鶴林寺の駐車場は2箇所あり、正門にある駐車場は、すごく広々スペース!!
鶴林寺公園案内図
鶴林寺公園案内図
正門を入る前に、場内の案内図があります。

聖徳太子が創建されたといわれる国宝『鶴林寺』

本堂以外には、国宝指定されている「太子堂」ほか、様々な歴史的な建物が建っております。

もともと鶴林寺は、高句麗の僧、恵便法師が、物部氏ら排仏派の迫害を逃れてこの地に身を隠しておられたので、聖徳太子が法師の教えを受けるため、この地に来られたとされています。

587年泰河勝に命じて精舎を建立し、刀田山四天王寺聖霊院と名付けられたのが、当寺のはじまりであると伝えられています。
最中「鶴林梵鐘」
最中「鶴林梵鐘」
正門前には、加古川銘菓のお店があります。
重要文化財『梵鐘』の最中
重要文化財『梵鐘』の最中
その中にある重要文化財『梵鐘』をかたどった最中が売っています。

お店のホームページは、こちら!!
地蔵尊
地蔵尊
正門の左手には、お地蔵様が。

手をあわせてから、いざ正門へ!!
仁王門
仁王門
早速、仁王様が2体おられる仁王門へ!!厳粛な雰囲気。
わがまち加古川60選
わがまち加古川60選
鶴林寺は、わがまち加古川60選にも選ばれているスポットです。
官兵衛の妻 光の地
官兵衛の妻 光の地
加古川は、黒田官兵衛の妻 光のゆかりの地なんですよね。
正門の「仁王門」
正門の「仁王門」
正門の「仁王門」はこんな感じ!!
鶴林寺の看板
鶴林寺の看板
鶴林寺の看板が厳粛な雰囲気!!

まちかどミュージアムの場所としても選ばれているみたい。

関西の花の寺っていわれているんですね。
聖太くん
聖太くん
鶴林寺マスコットキャラクター 聖太くん

宝物殿では、特別展「鶴林寺諸堂の佛たち」を開催中とのこと。

2016年12月15日までみたいです!!
右手に仁王像!!大迫力!!
右手に仁王像!!大迫力!!
左手にも仁王像!!大きな草鞋も展示!!
左手にも仁王像!!大きな草鞋も展示!!
拝観料は、国宝にも関わらずワンコインの500円。

仁王門を通る前にお支払いします。

ここ近年できた宝物館も見る場合のセット料金は、800円でお得とのこと。

中に入らないと、入り口の仁王像と門の上から見える三重塔だけなので、本殿を見るために、参拝料は惜しまず入場!!
三重塔
三重塔
仁王門を通ると、早速左手に目につくのが、鶴林寺のシンボルタワーである三重塔。
行者堂
行者堂
三重塔の左奥には、小さな建物が。よく見ると・・・
重要文化財 行者堂
重要文化財 行者堂
小さな建物ですが、立派な重要文化財。
気まぐれオープンカフェ
気まぐれオープンカフェ
三重の塔の右奥には、カフェが!!

どうやら、このカフェは気まぐれでオープンとのこと。

事前告知も何もないらしいです。

行けたらラッキー!!

暑い日寒い日は、基本クローズとのこと。

香り高いコーヒーをいただきましょう!!
常行堂
常行堂
カフェの先には、またお堂が。
その中を覗くと・・・
常行堂内
常行堂内
立派な仏様が!!その左右には、数隊の仏像があり、厳粛な雰囲気。
本堂
本堂
常行堂でてから右を向くと、敷地のセンターに本堂がどーん!!
本堂
本堂
本堂の正面はこんな感じ。

かなり大きい建物です。
さすが、国宝!!
太子堂
太子堂
そしてその右には、もうひとつの国宝の太子堂が鎮座。
太子堂
太子堂
看板を見ても確かに国宝とかかれております。
鐘楼
鐘楼
その左奥には、ここで鐘を鳴らす、櫓のようなものかな。

変わった形の建物です。
観音堂
観音堂
その右には、観音様が入っている観音堂。
観音堂
観音堂
看板を見ると、なんと江戸時代の建物。ぜんぜん生まれる前の建物ですね。
宝物館
宝物館
東の一番奥には、ここ近年できた宝物館があり、様々な歴史上の宝物が展示されています。

この日は、特に中は拝観しませんでしたが、次回はぜひいきたいと思います。
鶴林寺 宝物館
鶴林寺 宝物館
宝物館の入り口はこんな感じ!!
「なで仏(びんずるそんじゃ)」
「なで仏(びんずるそんじゃ)」
まわりをぐるっと見渡してから、メインの本堂の中へ行くと、左の奥に仏様があり、治したいところを撫でると痛みが治まるご利益があるとのことで、肩こりが激しいので肩をなでなでしてきました。
「なで仏(びんずるそんじゃ)」
「なで仏(びんずるそんじゃ)」
確かに、手書きで説明が書かれています。

本堂の左隅にあるので、必ず触って帰りたいですね。
本堂
本堂
本堂内部の正面はこんな感じです。
三重塔
三重塔
三重塔にもうひとつ見逃したら行けないスポットがあるとのことで、また帰りによってみると・・・
鬼瓦
鬼瓦
基本的に、屋根の四方にある鬼瓦はこんな感じなのですが・・・
三面鬼瓦
三面鬼瓦
南西側の鬼瓦だけは三方に睨みを利かせている三面鬼瓦。

南西側が裏鬼門になっているらしく、魔除けのためと言われています。

加古川の人は、遠足などで何度も来ている鶴林寺ですが、これは意外と知らない秘密!!


今度、鶴林寺を参拝することがあれば、ぜひ、「気まぐれカフェ」と「宝物殿」「なで仏」と「三面鬼瓦」は見逃さずに要チェックですね!!
◆ 鶴林寺 アドレス ◆

《所在地》 〒675-0031
兵庫県加古川市加古川町北在家424

《電話・FAX》 TEL:079-454-7053  FAX:079-454-7055

《交通》
・JR 「加古川」 駅よりかこバス8分、または徒歩25分
・山陽電鉄 「尾上の松」 下車 徒歩15分
→周辺地図はこちら

Mailはこちら  johshinin@hera.eonet.ne.jp


《公開時間》

(開) 午前9:00~午後4:30  (閉) 午後5:00 (年中無休)
【加古川ご当地ライター まっすんのプロフィール】

加古川に生まれ、学生時代はずっと加古川で過ごし大学は東大阪の近畿大学でしたが、加古川から通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。

その後、大阪・神戸で仕事しておりましたが、4年前から加古川駅前に「起業支援型レンタルオフィス」の立ち上げに関わり、現在も加古川で働いております。

▼ 加古川駅前の起業支援シェアオフィスはこちら!!
http://www.erinserve.com/kakogawa/