地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

加古川市八幡町下村にある「照徳寺」を取材してまいりました!

「照徳寺」は浄土宗の本願寺派のお寺で、JR厄神駅 から徒歩で約15分。

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
【門】
【門】
ども、加古川ご当地ライターのまっすんです。

今回で、176記事目の掲載♪


「照徳寺」の取材にいってまいりました!!

ご当地ライターらしく、一眼レフカメラをもっていきましたよ~♪(笑)

このお寺は、浄土宗の本願寺派で、八幡町に位置しています。


【道1】
【道1】
この日の取材は、車で行ってきましたが、乗用車だったので、狭い道が結構入りにくいところでした。

このあたりの道はまだ広い感じでしたが、お寺に近づくほど狭いところが・・・


【道2】
【道2】
お寺の門の前は、こんな感じの細い路地のような道で、しかも少し急勾配の坂なので、ちょっと車では難しかったので、車を降りて、徒歩で向かいました。
【正門】
【正門】
少し歩くと、こんな感じの門がでてきました!!

よく見ると、正面に車が止まっていたので、別のルートがあるようですね。

あいにくこの日は、正面の門が施錠されていて、横の勝手口も閉まっておりました。
【本堂】
【本堂】
勝手口の隙間から覗いてみると、本堂が見えました。

門は小さいな感じですが、本堂は立派な感じですね。

次回の取材の時は、空いている時を狙ってまたきます!
【路地】
【路地】
そして、裏手を散策してみようと、空を見上げたところ、眩しい後光がさしてきました♪

「また来てね♪って、お寺に歓迎されているような気持ちになりました!


【竹やぶ】
【竹やぶ】
ぐるっと、裏に周ってみると、立派な竹林が茂っておりました。

ちょうど、右に見えている建物が今回紹介しているお寺で、裏山のように、林があり、小さな小屋もありました。
【壁1】
【壁1】
お寺の裏手にもうちょっと近寄ってみると、ぐるっと立派な外塀をみることができました!

上部はトタンがはってあるので、歴史的に何度か補修されたかもしれませんね。

なんとなく、お城の雰囲気!?
【壁2】
【壁2】
さらに近寄ってみると、石垣がしっかり組まれているのがわかります。

この坂のところに苦労して、積み上げられたことが想像できますね。人の力はすごいですね。

よくお寺や、神社は、かつてお城跡であることも多いので、もしかするとそういうルーツがあるかもですね♪
【裏道】
【裏道】
かつてお城跡だったのではないかなど、妄想しながら散策するのも面白いですね!
 
まっすんは、いつも取材している時は、妄想全開です!笑

 
次回の加古川取材をお楽しみに~♪

以上、ご当地ライターのまっすんでした~!!


(現地取材日:2022年1月10日)
▼ 「加古川市」が紹介されている動画はこちらから!! ▼
《 下記のポイントは要チェック 》

1.   細い路地を注意して歩くべし!!
2. 門が閉まっていることもあるので、事前調査すべし!!
3.   裏手の石垣を散策してみるべし!!
4. 石垣に近寄って、仕事の美しさを確認すべし!!
5.   歴史を感じながら、妄想すべし!!
【増田兄弟・兄まっすん】  ※  写真は30代前半!!(笑)
【増田兄弟・兄まっすん】  ※ 写真は30代前半!!(笑)
【加古川ご当地ライター まっすん(増田兄弟)のプロフィール】

高校まで加古川で生まれ育ち、大学は東大阪の近畿大学でしたが、通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。20から30代前半までは、大阪・神戸で仕事しておりましたが、2012年から加古川駅前に「会員制レンタルオフィス~エリンサーブ~」の立ち上げに関わり、現在は起業支援の仕事をしながら、10個の仕事をこなすパラレルワーカーとして活動しております。

▼ まっすん(増田兄弟)のフェイスブックはこちら!!
▼ 加古川図書館近くで運営しているちいさな駄菓子屋さんはこちら!!

▼ 増田兄弟がやっている加古川の出張撮影サービスはこちら!!
▼ 加古川の苔屋さんはこちら♪
▼ 加古川でスマホ教室もやってます♪

この記事に関するキーワード