地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

階段が結構険しい「益気(ますけ)神社」に取材にいってまいりました~!!

加古川市東神吉町出河原にある「益気(ますけ)大神」が祀られている神社。

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
【参道1】
【参道1】
ども、加古川ご当地ライターのまっすんです。

今回で、156記事目の掲載♪

「益気
(ますけ)神社の取材にいってまいりました!!

ここの神社、以前平荘湖に取材にいこうと思って向かっていて、偶然途中で見つけ、車を停めて急遽、参拝して取材してきた神社になります。

では、早速みていきましょう!!



【参道2】
【参道2】
ここの神社、この記事のタイトルにも書きましたが、参道の階段が結構険しい!!笑

そして、階段の段数も結構あって、必死で駆け上がりました。

ただ、階段は新しい階段なので、比較的登りやすかったですが、頂上付近まで行くと・・・


【参道3】
【参道3】
こんな感じの顔になります!!笑

最後の階段数段は、古いままの階段が残っておりました。

息を整えて参拝してみましょう。まっすんも40代で無理がきかなくなってきたか!?笑

【像】
【像】
本殿にいくまでに、門のようなものがあって、左右の柵の中に、このような像がまつられております。

緊張感をもって、進んでいきましょう!


【拝殿】
【拝殿】
奥に進んで行くと、こちらが拝殿!!

歴史を感じますね。

調べた所によると、


「慶長4年(1599)益気郷は益田山(加古川市東神吉町)に益気神社(ますけじんじゃ)を建てた」

とありましたので、約数百年たっていますね。

【本殿】
【本殿】
拝殿奥に周ると、塗錪で囲まれた本殿がしっかりとありました。

定期的に補修作業をされているので、綺麗に朽ちずに保たれているようですね。

地域の方の努力の賜物です。頭が下がります。

 
【奥祠】
【奥祠】
本殿の裏手には、このように数個の大小の祠が建っています。

中が空いているものもありましたので、近寄ってみてみました!
【祠像】
【祠像】
中には、あまり見かけない形の像が鎮座しておりました。

坐禅を組んでいるようにも見えますね。ありがたいので、手を合わせておきましょう♪


【公園】
【公園】
参拝の帰りに、ふと目を左右にやると、広場がありそこには遊具がある公園がありました。

子供がボール遊びなどもできそうですね。天気もよく清々しい気持ちになって、この後、平荘湖へ向かいました。


 
次回の加古川取材をお楽しみに~♪

以上、ご当地ライターのまっすんでした~!!


(現地取材日:2021年5月31日)
▼ 「加古川市」が紹介されている動画はこちらから!! ▼
《 下記のポイントは要チェック 》

1. 険しい階段は一気に駆け上がるべし!!
2.
 参拝前は息を整えるべし!!
3. 神社横の公園で子供と遊ぶべし!!
4. 加古川沿いにハイキングしたついでに立ち寄るべし!!
5. 参拝した後は、平荘湖へ向かうべし!!
【増田兄弟・兄まっすん】
【増田兄弟・兄まっすん】
【加古川ご当地ライター まっすん(増田兄弟)のプロフィール】

高校まで加古川で生まれ育ち、大学は東大阪の近畿大学でしたが、通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。20から30代前半までは、大阪・神戸で仕事しておりましたが、2012年から加古川駅前に「会員制レンタルオフィス~エリンサーブ~」の立ち上げに関わり、現在は起業支援の仕事をしながら、10個の仕事をこなすパラレルワーカーとして活動しております。

▼ まっすん(増田兄弟)のフェイスブックはこちら!!
▼ 加古川図書館近くで運営しているちいさな駄菓子屋さんはこちら!!

▼ 増田兄弟がやっている加古川の出張撮影サービスはこちら!!
▼ 加古川で苔屋さんもやってます♪
▼   加古川でスマホ・パソコン教室もスタートしました!!


この記事に関するキーワード