地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

加古川市東神吉町升田にある「妙願寺」を取材してまいりました~!!

「妙願寺」は、浄土真宗本願寺派で、日岡駅 から徒歩16分のお寺。

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
【駐車場】
【駐車場】
ども、加古川ご当地ライターのまっすんです。

今回で、153記事目の掲載♪

「妙願寺
の取材にいってまいりました!!

各地に同じ名前のお寺があるところのようですね~

実は、ここのお寺がある地域は、升田(ますだ)という地域で、まっすんの増田とは漢字が違いますが、なんか親近感がわく感じで取材してまいりました(笑)


早速みていきましょう!!



【白壁】
【白壁】
先ほどの写真は駐車場側の入り口になりますが、このお寺を取り囲むように、こんな感じの白壁と、石垣が続いています。

加古川には、お城跡のお寺や神社が多数ありますが、もしかするとこちらのお寺も、お城のルーツがあるかもですね。


【階段】
【階段】
実は、今回の取材、まっすんおかんも同行でいってきました!!笑

まっすんおかん初登場のはず!?

このお寺の正門までは、こんな感じの階段を登っていきます。


【正門】
【正門】
階段を登って、正門までくるとこんな感じで、柱には、金縁の看板があってきらびやかな感じ♪

なんか違和感を感じて、ふと上を見上げてみると・・・


【洋風装飾】
【洋風装飾】
正門の上の、このアーチ型の装飾ですが、なんか洋風ですよね~!!

お寺って、思いっきり「和」なので、違和感を感じたのはそういうことですね。

住職さんがいらっしゃらなかったので、このルーツをお聞きできませんでしたが、次来た際には、ぜひ、お聞きしたいです。

珍しいですよね~!!
【本堂】
【本堂】
正門をまっすぎぐ進むと、こちらが、本堂!!

立派ですね。

まっすんおかんも、圧倒されて身動きできていませんでした!!笑


【裏岩山】
【裏岩山】
本堂の裏に回ると、こんな感じなのですが、裏に岩山があるんですよね。

こちらも取材したので、また記事にアップしますが、冒頭にお話しした、実はこの山の名前も「ますだやま」っていいます。

この地域は、まっすんづくしで、なんだか取材にも気合いが入ってまいりました~!!
【看板】
【看板】
最後取材の帰り際に、入り口に立っている掲示板を見つけました!!

ふと、正座をしている女性のポスターに目がいって、書いてあるメッセージを読んでみると、


「泣きたいときに泣ける場所がある」

今は、
コロナ禍なので、みんな大変な時間を過ごしていますが、たまには息を抜いて、お寺にいくのもいいかもしれませんね。
 
次回の加古川取材をお楽しみに~♪

以上、ご当地ライターのまっすんでした~!!


(現地取材日:2021年5月31日)
▼ 「加古川市」が紹介されている動画はこちらから!! ▼
《 下記のポイントは要チェック 》

1. ますだ(まっすん)のルーツを感じてみるべし!!
2.
 正門の洋風装飾の謎を探るべし!!
3. このお寺がお城跡なのかも探るべし!!
4. 裏山の升田山にも登ってみるべし!!
5. 日本各地の「妙願寺」にも足を運ぶべし!!
【増田兄弟・兄まっすん】
【増田兄弟・兄まっすん】
【加古川ご当地ライター まっすん(増田兄弟)のプロフィール】

高校まで加古川で生まれ育ち、大学は東大阪の近畿大学でしたが、通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。20から30代前半までは、大阪・神戸で仕事しておりましたが、2012年から加古川駅前に「会員制レンタルオフィス~エリンサーブ~」の立ち上げに関わり、現在は起業支援の仕事をしながら、10個の仕事をこなすパラレルワーカーとして活動しております。

▼ まっすん(増田兄弟)のフェイスブックはこちら!!
▼ 加古川図書館近くで運営しているちいさな駄菓子屋さんはこちら!!

▼ 増田兄弟がやっている加古川の出張撮影サービスはこちら!!
▼ 加古川で苔屋さんもスタートしました!!


この記事に関するキーワード