地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

JR加古川駅北「マリンガ通り」を北上して、「天之御中主神社」を取材してまいりました~!!

通りに愛称がついたのは2004年11月。姉妹都市提携三十周年の記念訪問団がマリンガ市を訪れた際、現地に「加古川大通り」があると知らされたのがきっかけで、加古川市も加古川駅北につくる都市計画道路を「マリンガ通り」と名付けた。駅北広場から北へ約200メートルの区間。幅30メートル。

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
【マリンガ通り看板1】
【マリンガ通り看板1】
ども、加古川ご当地ライターのまっすんです。

今回は
天之御中主神社の取材にいってまいりました!!

お昼休みに、加古川駅北のマリンガ通りを通って、神社までウォーキングかねて取材してまいりました~!!
【マリンガ通り看板2】
【マリンガ通り看板2】
駅北のロータリーに、この通りに関する由来が説明されている看板を発見しました!!

近づいてみてみましょう!!
【マリンガ通り看板3】
【マリンガ通り看板3】
看板にはこう書いてありました~!!

--------------------------------------

《 マリンガ通り 》

 ロータリーの中にある円錐のモニュメントは、姉妹都市提携を結んでいるブラジルマリンガ市のシンボルであるカテドラル(大聖堂)をイメージしており、マリンガ市との友好と未来に向かって躍動する本市の象徴として設置しています。

 加古川市制55周年を記念し神戸製鋼所及び神鋼グループにより寄贈されたものです。

 この広場から北へ延びる幅員30mの道路は、マリンガ市に「アベニーダ・カコガワ」(加古川大通り)が整備されていることから、愛称は「マリンガ通り」(アベニーダ・マリンガ)と命名され、この路線の北と南の2箇所に「マリンガ通り」(Avenida Maringa) の名称が入ったサインを設置しています。

 また、歩道色はマリンガの大地をイメージし、電線を地中化するとともに、災害時にも活用できるよう太陽光発電による誘導灯を埋め込んでいます。

ロータリ一の北側と、隣接する中央分離帯に植栽している樹木はイッペー(和名・コガネノウゼン)といい、ブラジルの国花に指定されています。花は白、黄、紫などの種類があり、ここでは明るい黄色の花が咲きます。

春、花だけをたくさんつけるモニュメントとイッペーの花 様子は日本の桜のようで、花が終わると葉が出て豆のような種子をつけます。

--------------------------------------

ブラジルが大きく加古川市と関係しているようですね。


【ポルトガル語】
【ポルトガル語】
通りの街路樹には、こんな看板が!!

英語のようで英語ではないので、ブラジルの母国語のポルトガル語かもですね。


【通り】
【通り】
北へ延びる幅員30mの道路は、北にまっすぐ続いています。

この日は、天気もよくて最高!!一個目の信号のある大きな交差点の北東角に、神社があります。


【鳥居】
【鳥居】
その神社がこちら!!

鳥居の上を見上げてみると、「天之御中主神社」と書いてありました~!!

新しいのか、きれいな鳥居ですね♪♪
【神社】
【神社】
神社の正面に近づいてみると、立派な縄がかかっており、大きな神社名が書いてある看板がかかっていました~!!

なんか、迫力のある名前ですよね~!!そこでちょっと調べてみると・・・
【境内】
【境内】
実はこの神社、大阪の人気のパワースポット「サムハラ神社」と同じ神様が祀られてるそうです♪

なんて幸運!!

ベンチもあったので、お参り後はここでゆったりするのもいいですね。まっすんはここでランチしました!!笑

次回の加古川取材をお楽しみに~♪

以上、ご当地ライターのまっすんでした~!!


(現地取材日:2021年1月29日)
▼ 「加古川市」が紹介されている動画はこちらから!! ▼
《 下記のポイントは要チェック 》

1. お天気がいい日はマリンガ通りを散歩すべし!!
2.   加古川駅周辺に来たときは、マリンガ市の妄想すべし!!
3. ポルトガル語の看板がついている街路樹を探すべし!!
4. マリンガ通りの北にある神社を調査すべし!!

5. 人気の神様がいる「天之御中主神社」を参拝すべし!!
増田兄弟
増田兄弟
【加古川ご当地ライター まっすん(増田兄弟)のプロフィール】

加古川に生まれ、学生時代はずっと加古川で過ごし大学は東大阪の近畿大学でしたが、加古川から通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。

その後、大阪・神戸で仕事しておりましたが、2012年から加古川市の委託事業として、加古川駅前に「起業支援型シェアオフィス」の立ち上げに関わり、現在も加古川で働いております。

▼ まっすん(増田兄弟)のフェイスブックはこちら!!
▼ 加古川駅前の会員制レンタルオフィス・コワーキングスペースはこちら!!
▼ 加古川以外のご当地ライター情報はこちら!!
▼ 増田兄弟がやっている加古川の出張撮影サービスはこちら!!

この記事に関するキーワード