地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

加古川の観光モデルコース「加古川西公民館エリア マイナスイオンコース」を紹介します!!

「加古川西公民館「マイナスイオンコース」ではウェルネスパークや宮山遊歩道などを訪れ山々の息吹を感じることができます。

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
【加古川西公民館エリア マイナスイオンコース】
【加古川西公民館エリア マイナスイオンコース】
ども、加古川ご当地ライターのまっすんです。

今回は、
加古川西公民館エリア マイナスイオンコースを紹介します!!

今まで取材したスポットを線でつなげる加古川のルートをご紹介したいと思います♪



全9スポットまでの各区間の時間は下記の通り♪


【1】
加古川西公民館
徒歩 20分

【2】
石井の清水
徒歩 2分

【3】
中西廃寺
徒歩 22分

【4】加古川運動公園
徒歩 9分

【5】神吉八幡神社
徒歩 14分

【6】宮山遊歩道
徒歩 39分

【7】
加古川ウェルネスパーク
徒歩 3分

【8】
天下原の毘沙門さん
徒歩 16分

【9】
神吉の常楽寺(神吉城跡)




【加古川西公民館】
【加古川西公民館】
《 加古川西公民館 》

まずは第1スポット!!


■ 開館時間

9時00分から 21時00分まで(日曜日と月曜日は 17時00分まで)

■ 休館日

祝日と年末年始(12月29日から1月3日まで)なお、館内のメンテナンス(ワックス清掃など)を行なうため、臨時休館する場合もあります。

電車の場合は、JR神戸線宝殿駅下車、北口から徒歩5分です。
自動車の場合は、西井ノ口交差点(加古川バイパス加古川西ランプから南方向、国道2号線平津交差点北方向)を西方向に入って南側にお進みください。


※ こちらのスポットは現時点ではまだ未取材です。








【石井の清水】
【石井の清水】
《 石井の清水 》

次は第2スポット!!


中西集落の南、河岸段丘の下にある湧き水を汲み取るところにあり、井枠が石製であることから石井の清水と名付けられ、地元では「イシイさん」と呼ばれ、弘法大師の井戸とも伝えられています。
  この清水は、江戸時代にはよく知られた湧き水で、江戸時代の名所案内ある『播州名所巡覧図絵』では、名所として紹介されており、いつも賑わっていたことと諸侯が茶の湯に使うために汲んだことが記されています。
  また、その井枠が古代寺院の塔の石製露盤などを転用しているという、たいへん珍しい特徴があることから、水と石というこの地域の文化特性を示したもので、加古川市の史跡として重要なものです。


※ こちらのスポットは現時点ではまだ未取材です。









【中西廃寺】
【中西廃寺】
《 中西廃寺 》

次は第3スポット!!

西神吉町中西にある古代寺院の跡で、出土する古瓦から白鳳時代のものだといわれています。

遺構として巨大な塔の心礎が残されています。

弘法大師が杖でついたところ、突然きれいな水が湧いてきたといわれる「石井の清水」がすぐ近くにあり、この井戸枠に中西廃寺の石造りの露盤と刹(さつ)が使われています。


※ まっすんが以前取材した記事はこちら!!

田んぼの真ん中に、巨大な建造物がかつてあった中西廃寺を散策してまいりました♪♪




【加古川運動公園】
【加古川運動公園】
《 加古川運動公園 》

次は第4スポット!!

緑に囲まれた本格的な陸上競技場で、(財)日本陸上競技連盟1種の公認を受けています。

主競技場には全天候型トラック400メートルが9レーン、補助競技場には全天候型トラック300メートルが5レーンあります。フィールドは天然芝でナイター設備も備えています。陸上競技・サッカー・ラグビー・アメリカンフットボールなど利用できる種目も多様で、ブルーのトラックが印象的な美しい競技場です。


※ こちらのスポットは現時点ではまだ未取材です。






【神吉八幡神社】
【神吉八幡神社】
《 神吉八幡神社 》

次は第5スポット!!

加古川市西神吉町に鎮座します、神吉八幡神社の公式ホームページです。歓喜のご利益として地元に長く愛される神社です。秋祭り、厄除祭、初詣などの年間行事や、厄除け、七五三、地鎮祭など各種ご祈祷のご案内をしております。


※ まっすんが以前取材した記事はこちら!!

高砂の市街地や、遠く播磨灘まで望むことができる神吉八幡神社。その近くにある宮山遊歩道を散策してきました♪♪



【宮山遊歩道】
【宮山遊歩道】
《 宮山遊歩道 》

次は第6スポット!!

市の北西部にあたる西神吉町宮前の宮山にあり、自然を満喫しながら手軽に散策が楽しめます。

桜、紅葉、けやき等が植えられ、四季折々の楽しみ方があります。

山頂からの眺めは最高で、市街が一望できます。

休日にお弁当をもって家族連れでハイキングするにはおすすめのスポットです。

※ まっすんが以前取材した記事はこちら!!

高砂の市街地や、遠く播磨灘まで望むことができる神吉八幡神社。その近くにある宮山遊歩道を散策してきました♪♪

【加古川ウェルネスパーク】
【加古川ウェルネスパーク】
《 加古川ウェルネスパーク 》

次は第7スポット!!


加古川市にある、加古川ウェルネスパーク(総合施設)、アラベスクホール(音楽ホール)、ウェルネスセンター(プール・ジム等のスポーツ施設)、図書館、アクア交流館、漕艇センター、海洋文化センターなどを含む複合施設です。

※ こちらのスポットは現時点ではまだ未取材です。





【天下原の毘沙門さん】
【天下原の毘沙門さん】
《 天下原の毘沙門さん 》

次は第8スポット!!

天下原の毘沙門さん(大歳神社)は弘化3年(1846)に建てられたものといわれています。

天下原字鞍馬山の岩肌に彫刻された磨崖仏の毘沙門天がご本尊です。

神社の付近には樹木が茂り、急な石段を登り切ると、境内からは、ウェルネスパークをはじめ、閑静な東神吉の町並みが一望できます。


※ まっすんが以前取材した記事はこちら!!

加古川市東神吉町の天下原にある毘沙門さん(大歳神社)を取材してまいりました♪♪

【神吉の常楽寺(神吉城跡)】
【神吉の常楽寺(神吉城跡)】
《 神吉の常楽寺(神吉城跡) 》

次は第9スポット!!

浄土宗の寺院で、本尊は阿弥陀如来です。

ここはもともと神吉城があったところです。本堂など4棟の建物が平成19年7月、国の登録文化財となっています。

境内には、神吉城主だった神吉頼定のお墓があります。

春のお花見の頃には、見事なしだれ桜が、参拝者の目を楽しませてくれます。


※ まっすんが以前取材した記事はこちら!!

加古川市東神吉町にあるかつて神吉城があった常楽寺を取材してまいりました♪♪

【まとめ】
【まとめ】
以上のルート全9スポットを巡る旅加古川西公民館エリア マイナスイオンコース如何でしたでしょうか!?

マイナスイオンが感じられるコースなので、癒やされたいときなどは、とてもいいコースですね♪

次回の加古川取材をお楽しみに~♪

以上、ご当地ライターのまっすんでした~!!


(記事作成日:2020年8月13日)
▼ 「わがまち加古川」が紹介されている動画はこちらから!! ▼
《 下記のポイントは要チェック 》

・ マイナスイオンコースで癒やされるべし!!

・ 「石井の清水」と「中西廃寺」は近いので、同時にいくべし!
・ 常楽寺はお城跡だという妄想をはたらかせていくべし!!
・ 「加古川ウェルネスパーク」の使い方をマスターすべし!!
・ このコースを2時間以内にクリアすべし!!

増田兄弟
増田兄弟
【加古川ご当地ライター まっすん(増田兄弟)のプロフィール】

加古川に生まれ、学生時代はずっと加古川で過ごし大学は東大阪の近畿大学でしたが、加古川から通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。

その後、大阪・神戸で仕事しておりましたが、2012年から加古川市の委託事業として、加古川駅前に「起業支援型シェアオフィス」の立ち上げに関わり、現在も加古川で働いております。

▼ まっすん(増田兄弟)のフェイスブックはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)のツイッターはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)の公式サイトはこちら!!
▼ 加古川駅前の起業支援シェアオフィスはこちら!!
▼ 加古川以外のご当地ライター情報はこちら!!
▼ 増田兄弟がやっている加古川の出張撮影サービスはこちら!!

この記事に関するキーワード