地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

加古川市八幡町西条にある城山(じょやま)に登ると、加古川の大絶景が広がっておりました♪♪

加古川の流れを見つめる瓢箪の姿をした山

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
わがまち加古川60選
わがまち加古川60選
最近、寒暖差が激しいので体調崩しそうですね

ども、加古川ご当地ライターのまっすんです。

今回は、加古川の八幡町にある「西条の城山(じょやま)」を取材してまいりました!!

今回も、オフィスのお昼休みに車を走らせて、ドライブ&取材にいってまいりました♪♪

「わがまち加古川60選」の冊子にも載っている、西条にある城山、「しろやま」ではなく、「じょやま」へゴーゴー!!
田園
田園
近くまでいくと、小高い瓢箪の形をした古墳のような山が見えてきますが、あたりは全面、長閑な田園風景が広がっております。

どこの地区も、ちょうど田植えが終わり、田畑が綺麗な時期がやってまいりました。

春から夏へ、日本の四季は美しいですね~

周辺道路
周辺道路
西条の城山の周辺はこのような車が通れる道が一周通っており、一番奥までいくと、加古川線とぶつかり行き止まりとなります。

それぐらい、加古川線ととても近い位置に、この城山は位置しています。
山道
山道
周りを一周まわっても、ただの小高い山って感じだったので、「今回の取材は、記事をかけるネタがないで!!」と焦っておりましたが、「山頂まであがればなんかあるでしょ!?」という根拠のない自信から途中にある山道を登っていきました。笑

標高も85mなので、気軽に登れる山ですね。
石段
石段
途中、山道を上がっていくと、このように、途中、崩れてしまっている石段が山頂まで続いていたので、恐る恐る登っていくことにしました。

茂みの中に入っていくような、宮崎駿さんの「となりのトトロ」をイメージさせる階段が永遠と続いています。

必ず山頂には何かありそうな雰囲気!!
最後の石段をあがると、「ドーン!!」とでてまいりました。

外観は、何かの記念碑をイメージさせる建物ですが、近づいて見てみると、もともと西条城というお城があった遺跡跡でもあるようですね。

どうやら、「愛宕(あたご)神社」という神社のようです。


愛宕神社
愛宕神社
お城があったなんてロマンチック!!

山の上に建てたお城は、全国にありますね。

やはり当時の人は、山からは眺めがいいし、敵から責められにくかったので山の上にお城を建てたのかもしれませんね。

しっかりお賽銭箱が置いてありました。
瓦
そして、お賽銭箱から、左右を見てみると、鬼瓦が置いてありました!!

おそらくお寺かお城の屋根に使われていたものをこちらに展示しているようですね。

これだけでも歴史を感じて、ドキドキするまっすんです!!笑
西条の城山
西条の城山
近くには、説明の看板が立っておりました!!

みてみましょう。

----------- ここから -----------

西条の城山(じょやま)

標高85メートルの城山は、赤松則村(円心)(1277-1350)の城館跡と伝えられていることから、西条城跡の遺跡になっています。

江戸時代中期の地誌である「播磨鑑(はりまかがみ)」には、中西条村から東へ2丁(約218m)の場所にあり、長さ140間(約265m)、横幅100間(約182m)、高さ84間(約153m)と記されています。

また、この城山には、建武3年(1336)に建立された柴鳳山、
法雲禅寺という寺院がありましたが、江戸時代位は廃寺となったことが記されています。

平成26年3月 加古川市教育委員会

----------- ここまで -----------

このような歴史や、遺跡が加古川にも残っている事実って、加古川に数十年住んでいる人でもあまり知られていないので、これからもまっすんがしっかり伝えていきます!!

まっすんは、「加古川一のご当地ライターになる!!」(笑)
絶景
絶景
このように山頂からは、加古川と加古川線がまっすぐ伸びる景色を見ることができます。

そして、角度をかえると、明石海峡大橋まで望むことができます!!

すごい見晴らしのいい場所ですね。天気のいい日は神戸方面まで望めるそう。

加古川の何かのパンフレットに使えそうな景色に、言葉を失います♪♪
ベンチ
ベンチ
ここの山は、ハイキングコースにもなっているので、山頂には木で作られた2つのベンチがございました。

しっかりしたベンチがあるより、手作り感があるこのようなベンチも味がありますね♪♪
加古川線
加古川線
ここの山頂は、ハイキングコースで、あと電車好きの方の間ではとても有名なようです。

ちょうど山に向かって加古川線が伸びているので、電車が走っていると、山に吸い込まれるようなイメージの風景を見ることができます。

加古川線のローカルな車両がまたとてもいい味を出しています♪♪

そのあたりは、ぜひ、下部の動画でお楽しみくださいませ!!

「突撃取材で、ネタがないかも!?」と心配していたまっすんですが、結果、とても魅力的な場所で安心しました!!笑


以上、まっすんでした。

次回の取材もお楽しみに~♪♪


(現地取材日;2018年5月21日)
▼ 「西条の城山(じょやま)」が紹介されている動画はこちらから!! ▼
《 下記のポイントは要チェック 》

・ 
わがまち加古川60選!!

・ 山頂までの2箇所の山道を登るべし!!

・ 山頂にある愛宕神社を参拝すべし!!

・ 山頂からの大絶景に感動すべし!!

・ 城山(じょやま)に吸い込まれる加古川線車両を見るべし!!
増田兄弟
増田兄弟
【加古川ご当地ライター まっすん(増田兄弟)のプロフィール】

加古川に生まれ、学生時代はずっと加古川で過ごし大学は東大阪の近畿大学でしたが、加古川から通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。

その後、大阪・神戸で仕事しておりましたが、2012年から加古川市の委託事業として、加古川駅前に「起業支援型シェアオフィス」の立ち上げに関わり、現在も加古川で働いております。


▼ まっすん(増田兄弟)のフェイスブックはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)のツイッターはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)の公式サイトはこちら!!
▼ 加古川駅前の起業支援シェアオフィスはこちら!!