お買い物や社会貢献活動・健康増進活動でも貯まる!加古川市「かこがわウェルピーポイント」
2022年4月リニューアルオープン!
これまで、かこがわウェルピーポイントはカードが必要でしたが、リニューアル後は、QRコード付カードまたはかこっピアプリ(Yuifill)をお手持ちのスマートフォンにダウンロードすることでご利用することができます。
ICカード(QRコードが付いていないカード)は2022年4月より利用できなくなりました。
ICカードのポイントはQRコード付カードまたは、かこっピアプリにポイントを移行をお願いいたします。
リニューアルに伴い、キャンペーンも実施いたします。
利用者の皆さまにはお手数をおかけしますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ICカード(QRコードが付いていないカード)2022年4月より利用ができなくなりました。今後もかこがわウェルピーポイントを利用する場合はQRコード付カードもしくはかこっピアプリをダウンロードください。
QRコード付カードは市民活動推進課(市役所3階)、かこがわウェルピーポイント事務局(サンライズビル2階)、かこがわウェルピーポイント加盟店で配布しています。
ICカード(QRコードが付いていないカード)のポイントは、QRコード付カードまたはかこっピアプリにポイントの移行をお願いいたします。
ポイント移行はWEBサイトからご自身で手続きいただくか、市民活動推進課、かこっピ事務局窓口で受付けています。お手数をおかけしますが、ご都合のよい方法でポイントの移行手続きを行ってください。
以下サイトからカードに記載されている「ID」と「コード」を入力して確認することができます。
利用履歴も確認することができます。
2022年4月1日以降にQRコード付カードまたはかこっピアプリ(Yuifill)でポイントを貯める・使った方にもれなく300ポイントをプレゼントします!
ボランティアに参加してポイントを貯めたり、かこがわウェルピーポイント加盟店ポイントを使ってポイントをゲットしよう!
・QRカードの場合
QRカードをお受け取りの際に、カードが付いている台紙の「カード利用者情報登録」を記入してください。
・かこっピアプリ(yuifill)の場合
アプリ内で簡単なプロフィールを設定してください。
※ホーム画面下部の設定▶アカウント▶プロフィールからユーザー情報を登録できます。
※キャンペンーン期間は2022年4月1日~2023年3月31日までです。進呈ポイントが予算上限に達した場合は、期間満了前にキャンペーンは終了となります。
※ポイントは利用後、約1か月後に付与されます。
リニューアル後、かこがわウェルピーポイントは専用のアプリをダウンロードすることでも利用することができるようになります。かこっピアプリ「yuifill(ゆいふぃる)」でかこがわウェルピーポイントをもっと便利に利用してみませんか?
アプリなら、現在地から使えるお店を検索できたり、プッシュ通知でかこがわウェルピーポイント関連の情報のお届け、ポイント残高や利用履歴を簡単にご覧いただけます!
※アプリに関するご案内
ご利用にはアカウント登録が必要となります。メールアドレスをご用意ください。
加古川市加古川町粟津439‐7
[ 和dining ]
ご飯とお酒と音楽イベントを『MOSH』で楽しんでください
加古川市加古川町粟津438-2
[ 洋菓子店(パンシュー・プリン・ドゥーブルフロマージュ) ]
メインのパンシューは珍しいキューブ型♪ 見た目は食パンです♪
加古川市加古川町北在家2565
[ 持ち帰り弁当/デリバリー/イートイン ]
加古川の新鮮野菜がたっぷり入った手作り弁当 イートインもOK♪
加古川市加古川町寺家町163-5 スギビル1階
[ 居酒屋(おでん・おばんざい) ]
こころから温まるおでんと旬のおばんざいをお好きなお酒とぜひ♪
加古川市平岡町土山699‐2
[ カフェ/軽食/喫茶店 ]
珈琲も軽食も休憩も楽しめる平岡公民館内喫茶店です♪
加古川市新神野6-25-14
[ カフェ/軽食 ]
小学校の校庭を眺めながら、まったりとくつろげるカフェです