地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

朱色が鮮やかな400年の歴史がある「粟津天満神社」に取材にいってきました~♪

夏祭り、秋祭りと賑わう粟津神社は、地元の人々の交流スポット!!

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
道路側
道路側
ども、加古川ご当地ライターのまっすんです。

今回の記事は、加古川町粟津にある「粟津天満神社」を取材してまいりました♪♪

まっすんのオフィスから徒歩2,3分の場所にあって、かえって近すぎてなかなか取材にいけてなかったスポットに行ってまいりました~♪

こちらの写真は大通りから撮影した写真

となりに「某有名ラーメンチェーン」のお店があります!



看板
看板
道路沿いにこちらの神社の説明看板が立っておりました~!!

内容を見てましょう。

----------- ここから -----------

粟津天満神社

祭神は、菅原道真公で元和元年の創建と伝えられ、学問の神様として名高い。

境内の加古川戎神社では、一月九日~十一日にかけて、商売繁盛、家内安全、無病息災を祈願する
初戎大祭が盛大に行われる。

十一月十五日には、七・五・三のお祭りも数多く、また十月中旬~十一月中旬にかけて行われる加古川菊花展も、恒例の行事となっており、数百鉢の菊が境内を埋める。

加古川市 加古川市観光協会

----------- ここまで -----------

学問の神様みたいですね

受験にシーズンには学生のお参りも多いはず。

菊花展や祭りなど、この神社でイベントを行うみたいですね。その時期にまた来てみたいです。


朱色の鳥居
朱色の鳥居
神社の鳥居をくぐって右を見てみると、こんな感じで、鳥居が複数重なりとても綺麗でくぐり抜けたくなる道が見えます。

まさに、「インスタ映え」



戎神社
戎神社
複数の鳥居の一番奥には、本殿と同じく朱色の戎さんの建物がでてきます。

こちらも綺麗に補修されており、綺麗な赤色をしていますね~♪

毎年、1月にはえびっさんでお世話になっております
神木門
神木門
その左奥には、御神木を守るように、設置してある門も朱色。

ここまで徹底されていると、美しさを感じますね♪

かなりしっかり地元の方で管理されている神社だということがわかります。
裏からぐるっと回って、本殿の右側面を見るとこんな感じ。

正面だけでなく、側面もとても綺麗ですね♪

こんな建築物を見ていると、なんだか中国にきた気分になりました!!笑
狛犬(右)
狛犬(右)
本殿の左右にある狛犬がこちら!!

この写真は右側の狛犬です。

変わった表情してますね。

全体的にちょっとスリムですが、睨みがきいて迫力もありなんだか歴史を感じます!!

なんせ、400年以上の神社ですからね。
狛犬(左)
狛犬(左)
で、こちらが正面左の狛犬。

こちらは、まっすんの勝手なイメージですが、ちょっと右に比べてかわいい感じがします♪

気のせいかな!?
牛
神社の道路側ではなく、南側にある入口付近に鎮座しているのが、こちらの牛の石像。

たまに、神社で見かけますが、痛いところなどを撫でると良いというやつですね。

こちらの神社は、学問の神様なので、頭をよく撫でると、頭がよくなるのかなあ~!?

まっすんは学生の頃、テストの前は神頼みしてました~!!笑
祭り櫓
祭り櫓
年に2回、こちらの神社の敷地内で祭りが行われるとのことで、下記動画内でも紹介されていますが、こちらの建物が祭りの際に使用される櫓のようです。

さすが400年以上の神社になると、設備もしっかりしていますね。

次は、祭りのシーズンや菊花展見に来たいと思いまっす♪


以上、まっすんでした!!


次回の取材スポット&コースをお楽しみに♪


(現地取材日;2019年2月20日)

▼ 「加古川」が紹介されている動画はこちらから!! ▼
《 下記のポイントは要チェック 》

・ 受験シーズンにお参りすべし!!

・ 年2回の祭りに参加してみるべし!!


・ 菊花展にも訪れてみるべし!!

・ 境内の遊具で遊んでみるべし!!

・ 設立400年以上の歴史にふれるべし!!
【 所在地 】 加古川町粟津

【 アクセス 】 加古川駅から徒歩10分
増田兄弟
増田兄弟
【加古川ご当地ライター まっすん(増田兄弟)のプロフィール】

加古川に生まれ、学生時代はずっと加古川で過ごし大学は東大阪の近畿大学でしたが、加古川から通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。

その後、大阪・神戸で仕事しておりましたが、2012年から加古川市の委託事業として、加古川駅前に「起業支援型シェアオフィス」の立ち上げに関わり、現在も加古川で働いております。

▼ まっすん(増田兄弟)のフェイスブックはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)のツイッターはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)の公式サイトはこちら!!
▼ 加古川駅前の起業支援シェアオフィスはこちら!!
▼ 加古川以外のご当地ライター情報はこちら!!