地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

加古川駅周辺のおすすめ観光コース「ノスタルジックコース」を散策してみた!!

加古川駅周辺のレトロな建築や映画のロケ地等を訪ねるノスタルジックなさんぽ道です。なつかしいあの頃へタイムスリップできるかも。

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
ども、加古川ご当地ライターのまっすんです。

今回の記事は、

加古川駅周辺の観光コース「ノスタルジックコース」

を、散策してまいりました!!




【 徒歩40分コース 】

(スタート) JR加古川駅
↓ 130m(1分)
(1) ベルデモール
↓ 200m(3分)
(2) 寺家町周辺 
↓  650m(8分)
(3) 神田家洋館
↓  400m(5分)
(4) 春日神社
↓  100m(1分)
(5) 称名寺
↓  450m(6分)
(6) 加古川図書館
↓  1km(13分)
(ゴール) JR加古川駅


加古川駅周辺のレトロな建築や映画のロケ地等を訪ねるノスタルジックなさんぽ道です。なつかしいあの頃へタイムスリップできるかも。

まずは、こちらの「JR加古川駅」からスタート!!
(1)ベルデモール

まずは1箇所目!!

加古川駅前の南北に伸びる商店街が「ベルデモール」、昔から有名な東西に伸びる商店街が、「寺家町商店街」。

ベルデモールについては、以前一度取材しましたね。

まっすんの事務所があるとおりです。



以前の取材記事はこちら!!


----------- ここから -----------

加古川の顔として市民に親しまれている駅南側の商店街。ケヤキ・モミ・ハナミズキなどの樹木がつくるゲート、アーケードが訪れた人を出迎えてくれる。

----------- ここまで -----------

季節ごとに咲く木がうまく植えてあり、真冬でも花が咲いている木があるので、歩いていてとても気持ちがいいです。


まっすんの事務所の近くのベルデモール沿いには、加古川の有名なB級グルメ、かつめしキャラクターの「石造」が立っております。

こちらも、以前、加古川観光協会様に許可を得て、取材させていただきました!!

そのときの記事はこちら!!
寺家町周辺
寺家町周辺
(2)  寺家町周辺

2箇所目は、ベルデモールがある一帯周辺のスポットを散策!

西国街道の宿場町として栄えたところなので、様々な飲食店が立ち並んでいます。


----------- ここから -----------

「寺家町」はJR加古川駅の西側一帯の大字名で、寺院がこのあたりに莫大な領地を所有していたことからこの名がつけられたと言われている。江戸時代には西国街道の宿場町として栄えた。

----------- ここまで -----------


呑み屋さんなどがたくさんある検番筋は、昔ながらの店も現代に残っているので、本当にノスタルジックな雰囲気を醸し出しています
寺家町周辺
寺家町周辺
「寺家町商店街」のアーケードはこんな感じです。

一時の賑わいは、今ではないですが、また新しい風が商店街に入ってきており、またいろいろと盛り上がりをみせています。

西国街道が通っていた道なので、また現代に違う形で蘇ることを願っております♪

寺家町は、昔から加古川の中心的な町です。

なかなか読みが難しいですが、「じけまち」ですね
神田家洋館
神田家洋館
(3)  神田家洋館

3箇所目は、登録有形文化財になっているこちらのスポット!!

以前の取材記事はこちら!!

----------- ここから -----------

瀬戸物商を営んでいた神田家が応接施設兼倉庫として建てたもので築年は大正期と推測される。国の登録文化財。

----------- ここまで -----------

神田家洋館
神田家洋館
こちらの物件、まっすんとても大好きです。

住宅街の中に突然現れるので、当時できたころから、大事に保存されてきていることがわかります。

建物の作りがとてもユニークなので、ぜひ、立ち寄ってみてください
春日神社
春日神社
(4)  春日神社

4箇所目は、こちらの神社。
少し加古川の方面(西)へ歩く必要がありますが、有名な写真の撫猫があるので、ぜひ立ち寄って、猫を「なでなで」してあげてください。

ご利益がありますよ~♪


以前の取材記事はこちら!!

----------- ここから -----------

境内の赤壁神社には化猫話が伝えられており映画化もされた。

----------- ここまで -----------

春日神社
春日神社
境内はこんな感じ

祭りも行われるようなので、このときも晩に取材して全体的に暗い写真になっていますが、また時期をあらためて取材をしたいと思います

公園のようになっているので、子供を連れていくのもいい感じです。
称名寺
称名寺
(5)  称名寺

今回スポットが多いですが、5箇所目!!

こちらのお寺も、まっすんのオフィスから割と近いのですが、なんと、もともとお城があった場所なんですね!


----------- ここから -----------

寺の付近一帯は加古川城跡。
山門を入るといちょうの大木があり、昔から加古川の町の目印だった。

----------- ここまで -----------
称名寺
称名寺
そして、写真にあるイチョウがとても言う名なお寺

秋になると、お寺のシンボルマークとして、黄色く色づきます!

今年も秋に足を運んでみたいと思います
加古川図書館
加古川図書館
(6)  加古川図書館

最後6箇所目も、加古川が誇るべきスポット!!

加古川図書館ですが、このレトロな佇まいに、ステンドグラスがはめ込まれており、なんともノスタルジック

以前の取材記事はこちら!!


----------- ここから -----------

昭和10年に旧加古川町公会堂として建てられた。完成当時は演劇や各種講演会が開かれ、文化の中心地だった。平成20年に県の景観形成重要建造物に指定された。

----------- ここまで -----------


加古川図書館
加古川図書館
県の景観形成重要建造物になるようですね。

神戸にもたくさんこのような物件があり、銀行などで再利用されておりますが、こちらは、現在図書館として運営されております。

意外に知られていないスポットですが、とても貴重な建物ですね。

加古川が誇るべきスポットです♪
加古川駅
加古川駅
最後は、また加古川駅に戻ってきて今回のコースは終了!

スポットは6箇所ありましたが、スムーズにいくと、だいたい徒歩40分ぐらいのコースです。

きっと、スポットを見ながら散策すればあっと言う間に時間は経ってしまうと思います。

ノスタルジックな気持ちになってみてください


ぜひ、一度散策を!!

次回の取材コースをお楽しみに


(記事作成日;2019年1月28日)

▼ 「 加古川駅 」が紹介されている動画はこちらから!! ▼
《 下記のポイントは要チェック 》

・ 一番ノスタルジックな寺家町界隈散策すべし!!


・ 春日神社で撫で猫に触るべし!!

・ 加古川図書館のステンドガラスを見上げるべし!!

・ 住宅街で、神田家洋館を探すべし!!

・ 称名寺のいちょうを紅葉時期に見にいくべし!!
↑ スタート・ゴール地点の「 JR加古川駅」はこちら!!

【 徒歩40分コース 】

(スタート) JR加古川駅
↓ 130m(1分)
(1) ベルデモール
↓ 200m(3分)
(2) 寺家町周辺 
↓  650m(8分)
(3) 神田家洋館
↓  400m(5分)
  (4) 春日神社
↓  100m(1分)
(5) 称名寺
↓  450m(6分)
(6) 加古川図書館
↓  1km(13分)
(ゴール) JR加古川駅

増田兄弟
増田兄弟
【加古川ご当地ライター まっすん(増田兄弟)のプロフィール】

加古川に生まれ、学生時代はずっと加古川で過ごし大学は東大阪の近畿大学でしたが、加古川から通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。

その後、大阪・神戸で仕事しておりましたが、2012年から加古川市の委託事業として、加古川駅前に「起業支援型シェアオフィス」の立ち上げに関わり、現在も加古川で働いております。

▼ まっすん(増田兄弟)のフェイスブックはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)のツイッターはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)の公式サイトはこちら!!
▼ 加古川駅前の起業支援シェアオフィスはこちら!!
▼ 加古川以外のご当地ライター情報はこちら!!