地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

加古川のおすすめ観光コース「中世・戦国時代コース」を散策してみた!!

戦国時代の軍師官兵衛が生涯愛し続けた一人の女性「光姫」。光姫のふるさとには、中世戦国時代のロマンに満ちた見どころがたくさんあります。

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
志方公民館
志方公民館
ども、加古川ご当地ライターのまっすんです。

今回の記事は、

加古川のおすすめ観光コース「中世・戦国時代コース」

を、散策してまいりました!!

いつもは、1箇所スポットの記事が多いですが、今回は「過去に取材した箇所を含むコースを紹介したい」と思います。

歴史ドラマにもなった黒田官兵衛由来のコース!!



【 徒歩110分コース / 車30分コース 】

(スタート)志方公民館
↓ 2.7km
(1) 安楽寺
↓ 2.2km
(2) 志方の城山 登山口
↓   2.7km
(3) 円照寺
↓   3.1km
(4) 観音寺
↓   800m
(ゴール)志方公民館


戦国時代の軍師官兵衛が生涯愛し続けた一人の女性「光姫」。光姫のふるさとには、中世戦国時代のロマンに満ちた見どころがたくさんあります。

まずは、こちらの志方にある公民館からスタート!!

安楽寺
安楽寺
(1)安楽寺

まず1箇所目!!こちらは、以前取材したことがある安楽寺ですね。

以前の取材記事はこちら!!

以前の記事に書いてある内容を要約して説明するとこんな感じ♪

----------- ここから -----------

元々は城山の山頂にあったが、1380年に赤松氏が城を築く際に現在の場所に移された。

赤松氏の没落後、城主櫛橋氏によって浄土宗寺院として再建された。

----------- ここまで -----------

安楽寺
安楽寺
もともと、山の上にあったお城のようですね。

このお寺の特徴といえば、
地獄極楽絵図」

スタート地点の「志方公民館」からは、2.7km。
(徒歩35分/車5分)


【 所在地 】 志方町細工所631

【 アクセス 】 神姫バス「門前」下車すぐ

志方の城山 登山口
志方の城山 登山口
(2)  志方の城山 登山口

次は2箇所目!!

志方にある山ですが、城山なので、もともとお城があった山ですね。

このように説明がございました。


----------- ここから -----------

中道子山(ちゅうどうしさん)城、別名赤松城があった山。

室町時代に赤松一族が築き、約170年も続いた東播磨で有数の城だった。

----------- ここまで -----------

志方の城山 登山口
志方の城山 登山口
山頂には、こんな感じで、もともと赤松氏の城だったので、文字が刻まれた石碑が建っているとのことなので、今度取材して、気合入れて山登りしたいと思います!!笑


「安楽寺」からは、2.2km。
(徒歩10分/車5分)

円照寺
円照寺
(3)円照寺

3箇所目は、お花の寺で有名なこちらのスポット!!

まっすんも以前に取材にいったのをはっきりと覚えております


こちらのお寺はいろいろイベントもされており、加古川では結構有名なお寺ですね。

以前の取材記事はこちら!!


----------- ここから -----------

花の寺として知られる円照寺の境内には明応7年(1498年)の年号が刻まれた銅鐘がある。

これは、秀吉が島津との戦いで陣鐘(じんがね)として使用したといわれるもの。

----------- ここまで -----------

円照寺
円照寺
そうそう、花も有名ですが、秀吉由来のお寺の裏手にあるこちらの鐘も忘れてはいけませんね。

「志方の城山」からは、2.7km。
(徒歩15分/車5分)



【 所在地 】 志方町広尾1029

【 アクセス 】 神姫バス「広尾西」下車徒歩約5分

観音寺
観音寺
(4)観音寺

最後の4箇所目は、こちらのお寺!!こちらもお城の跡に建てられたお寺で、説明がこのようにございました。

----------- ここから -----------

戦国時代の軍師 黒田官兵衛の妻・光(てる/幸圓・こうえん)が生まれた櫛橋家の居城志方城跡。

一夫多妻が一般的だった戦国時代において、官兵衛は生涯を通して光(てる)ただ一人を愛したといわれている。

1578年毛利討伐のため播州入りした秀吉に攻められ落城した。

----------- ここまで -----------

観音寺
観音寺
「一夫多妻」だった時代に、生涯一人の女性を愛したストーリー素敵ですね。

なかなかできないことです。

コースの最後を締めくくるには最高のスポットですね。


「円照寺」からは、3.1km。
(徒歩10分/車5分)

志方公民館
志方公民館
最後は、スタート地点の公民館に戻ってきて、終了!!

観音寺からは、800mで、徒歩10分。

ちょっとしたハイキングコースとしては、官兵衛の歴史を感じながら戦国時代にタイムスリップできる時間が過ごせますね。

ぜひ、一度散策してみてくだださいませ!!

次回の取材コースをお楽しみに


(記事作成日;2019年1月23日)

▼ 「 軍師黒田官兵衛 」が紹介されている動画はこちらから!! ▼
《 下記のポイントは要チェック 》

・ 「中世・戦国時代コース
」で黒田官兵衛の歴史を感じるべし!

・ 安楽寺で、例の絵図を調査すべし!!


・ 志方の城山 登山口から山頂まで登るべし!!

・ 円照寺の秀吉ゆかりの鐘を探してみるべし!!

・ 観音寺で奥さんの光(てる)さんを感じてみるべし!!
↑ スタート・ゴール地点の「志方公民館」はこちら!!

【 徒歩110分コース / 車30分コース 】

(スタート)志方公民館
↓ 2.7km
(1) 安楽寺
↓ 2.2km
(2) 志方の城山 登山口
↓   2.7km
(3) 円照寺
↓   3.1km
(4) 観音寺
↓   800m
(ゴール)志方公民館

増田兄弟
増田兄弟
【加古川ご当地ライター まっすん(増田兄弟)のプロフィール】

加古川に生まれ、学生時代はずっと加古川で過ごし大学は東大阪の近畿大学でしたが、加古川から通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。

その後、大阪・神戸で仕事しておりましたが、2012年から加古川市の委託事業として、加古川駅前に「起業支援型シェアオフィス」の立ち上げに関わり、現在も加古川で働いております。

▼ まっすん(増田兄弟)のフェイスブックはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)のツイッターはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)の公式サイトはこちら!!
▼ 加古川駅前の起業支援シェアオフィスはこちら!!
▼ 加古川以外のご当地ライター情報はこちら!!