地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

地元民が語る加古川ネタ知っとう?

加古川市東神吉町の天下原にある毘沙門さん(大歳神社)を取材してまいりました♪♪

御本尊は鞍馬山の岩肌に彫刻された毘沙門さん。

【地元民が語る加古川ネタ知っとう?】は、加古川の地元民だからこそ知るスポットやイベントの情報を突撃取材し、加古川の魅力をバシバシ播州弁で発信していくコーナーです。
わがまち加古川60選
わがまち加古川60選
ども、加古川ご当地ライターのまっすんです。

今回は、わがまち加古川60選のひとつ「天下原(あまがはら)の毘沙門(びしゃもん)さん」を取材してまいりました!!

ウェルネスパークの裏手にあります。

いつものおなじみの看板を、階段を登った所で、早速発見!!

----------- ここから -----------

天下原の毘沙門さん(大歳神社)は弘化3年(1846)に建てられたものといわれています。天下原字鞍馬山の岩肌に彫刻された磨崖仏の毘沙門天がご本尊です。神社の付近には樹木が茂り、急な石段を登り切ると、境内からは、ウェルネスパークをはじめ、閑静な東神吉の町並みが一望できます。

----------- ここまで -----------

確かに階段はかなり急なので、体力に自信のある方は、一気にいけるかと思いますが、お年寄りの方は、休みつつお登りくださいませ~

本殿がある一番上からは、播磨が一望でき、海までみえるとのこと。

早速、散策していきましょう♪
黒岩山・神吉山
黒岩山・神吉山
階段を登りきった左手を見るとこのような看板が。

「黒岩山・神吉山は→」

神社があるのは、中腹なのでここから登山のハイキングできそうですね♪


黒岩山・神吉山階段
黒岩山・神吉山階段
看板から山の上を見ると、このような階段がございました。

獣道ではないみたいなので、階段で頂上まで登れそうですね。

この日は、梅雨時期で、雨がたくさん降っていたのでまっすんは、ここで断念。

次回は、必ず登りたいと思います。
手書き地図
手書き地図
右手を見ると、このような手書きの看板がありました。

だいぶん色あせてはおりますが、古びた感じが、本当に味を感じます。

しかもよく見ると、わかりやすい!!

右手に伸びる道はどうやら、平荘湖まで続いているようですね~♪
消防看板
消防看板
古びた看板がもう1枚!!

山火事防止の看板のようですね。

もうすぐ世間は「平成」が終わりますが、若い世代の間で現在レトロがブームになっているようですね。

まっすんもこんなレトロな看板を見ると、興奮しちゃいます!!笑

これぞご当地ライターですね♪(自画自賛!!笑)
本殿
本殿
こちらが本殿の正面!!

「毘沙門天王」

という看板が上がっておりますね。

この神社がある山近辺のエリアを、「天下原」と呼んでいるようですね。

御本尊は鞍馬山の岩肌に彫刻された毘沙門さんとのことで、ここの神社は、「大歳神社」通称、「天下原の毘沙門さん」と呼ばれているようです。
本殿横
本殿横
こちらが本殿横にあった小さい祠。

階段がしっかり作られており、この神社自体が丁寧に作られていることを感じます。

神社には、必ずと行っていいほど、石の階段がありますね。
絵図1
絵図1
こちらが、本殿前にある建物の上にかかっている絵図。

奉納された絵も展示されております。

何か神聖な空気を感じますね。
絵図2
絵図2
このような記述もございました。

----------- ここから -----------

急な石階段を上った拝殿付近から南を望むと、東神吉の街並みはもちろん、高砂の市街地や播磨灘に浮かぶ家島諸島の島々を見渡すことができます。

----------- ここまで -----------

この日は雨ということもあり、素晴らしい景色を見ることはできませんでしたが、姫路沿岸にある「家島」も見えるようですね。

「家島諸島」は、実はまっすんのおかんの実家がある場所。

姫路沿岸なので、とても遠いですが、加古川から見えるとはすごいですね。

家島もとてもいいところなので、ぜひお越し下さいませ~。

まっすんがご案内させていただきます~♪♪
絵図3
絵図3
天下原には様々な伝説があるようですが、天女が羽衣を、この地に下したなど、神秘的な話がいくつかあるようです。

こんなスピリチュアルなストーリーやお話も大好きです!!
鬼瓦
鬼瓦
この建物の下には、鬼瓦が置いてありました。

平成に入ってから改築されたと記録があったので、その時の古い神社で使われていた瓦かもしれませんね。

このように歴史を残していくこともとても大事です。



七森神社
七森神社
本殿の右手を向くと、でてくるもうひとつの神社。

「七森神社」です。

神社内に、複数神社があるのはよく目にしますが、こちらは「お稲荷さん」のようです。

繁盛を願う神様ですね。
赤の鳥居が象徴的です。

この日は、あいにくの雨で、綺麗な景色をレポートすることができませんでしたが、次回は必ず再度取材したいと思います。

以上、まっすんでした。

次回の、加古川ご当地取材レポートをお楽しみに♪♪

(現地取材日;2018年7月6日)

▼ 「 天下原の毘沙門さん 」が紹介されている動画はこちらから!! ▼
《 下記のポイントは要チェック 》

・ 御本尊の毘沙門さんを拝むべし!!


・ 急な石階段を登りきるべし!!

・ ハイキングで、
黒岩山・神吉山を制覇すべし!!

・ 天下原の伝説に触れるべし!!

・ 播磨灘のパノラマを一望すべし!!
【 所在地 】 東神吉町天下原

【 アクセス 】 神姫バス「ウェルネスパーク」下車すぐ
増田兄弟
増田兄弟
【加古川ご当地ライター まっすん(増田兄弟)のプロフィール】

加古川に生まれ、学生時代はずっと加古川で過ごし大学は東大阪の近畿大学でしたが、加古川から通っておりましたので約20年ぐらい加古川で生まれ育ちました。

その後、大阪・神戸で仕事しておりましたが、2012年から加古川市の委託事業として、加古川駅前に「起業支援型シェアオフィス」の立ち上げに関わり、現在も加古川で働いております。


▼ まっすん(増田兄弟)のフェイスブックはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)のツイッターはこちら!!
▼ まっすん(増田兄弟)の公式サイトはこちら!!
▼ 加古川駅前の起業支援シェアオフィスはこちら!!